「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」

 

人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。

 

「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」  

 

たぬかなさんは、日本人で2人目となる女性プロゲーマー。対戦格闘アクションゲーム「鉄拳」シリーズをメインにプレイし、国内外で高い人気を誇っている。  問題の発言があったのは、たぬかなさんが15日にライブ配信プラットフォーム「mildom」で配信した時のこと。「おかしつくるよ」と題して、手作りのクッキーを作りながらファンからの質問に回答していた。  


たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。 相手に興味を持てなかった理由として身長の低さを挙げた。

 「背が低くて、多分165くらいしかなかった。165もないんちゃうかな?くらいの。その時点でもう『無いな』ってなってしまった。背が高くてムキムキやったら連絡先は教えてた可能性はある」  

 

その後、視聴者からの「165でチビ扱いか…」「背...」などのコメントに対し、持論を展開した。

 「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで。170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。骨延長の手術を検討してください。『骨延長手術』で調べてください。170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで」

 

視聴者からの「お?いったなこいつ」といったコメントには、 「言うよ? ほんまちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな。こっちはね、チビにはきちぃんだよ。でも、言わせて。あたし、デブとハゲには優しいから」 とバッサリ切り捨てた。  

 

たぬかなさんの発言に対し、ツイッター上では批判の声が相次いだ。

 

たぬかなさんは相次ぐ批判の声に対し、15日深夜にツイッターで謝罪した。

 「配信の内容をヘイトスピーチだと指摘されました。そういう意図ではありませんでしたが、不快に思われた方が多いようなので撤回します、すみませんでした。高身長が好きって言いたいだけでした...いつもの配信の身内ノリで言葉が悪くなっちゃいました、ごめんなさい~...」  

謝罪に対しても「適当に謝っとけ感すごい」「成人の謝罪の仕方やないで。不愉快や」などとなお怒りの声があがっている。

 

 

 

また今回の一件で過去にこういった発言をしていたことも判明

 

・Aカップは生きる資格ない
・30以上の女は羊水が腐ってる
・実家暮らしの男は同じ人間とは思えない
・ハゲは前世で悪いことをしたからハゲている
・LGBTは声だけデカい精神異常者の集まり
・鬱と黒人は甘えを捨てれば治る

 

 

そして所属企業が正式に謝罪する羽目に。

 

所属選手による配信中の不適切な発言につきまして

 

 

スポンサーであるレッドブルからは即クビに

 

https://www.redbull.com/jp-ja/athlete/tanukana
 

 

 

本人のツイッターからも「レッドブル」のロゴが消えました。

 

 

 

 

 

見た目の差別発言に関しては日本より海外の方が圧倒的に厳しいので当然のことだと思います。

 

『レッドブル』という企業がスポンサーになっているという事を一体どう考えていたのか。

舐めていたとしか考えられません。

 

 

 

 

165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと正直人権ないんで

170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら生きていってください

骨延長の手術を検討してください

『骨延長手術』で調べてください

170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで

ほんまちっちゃい男に人権あるわけないだろお前、調子のんな。こっちはね、チビにはきちぃんだよ

 

 

 

じゃこの人も人権がないくせに調子にのってるきちぃチビなんですよね?

 

 

 

 

 

そうなんですよね?

 

 

イベントバナー

イベントバナー

イベントバナー

イベントバナー